ウルナラ

車売るときに知っておきたいアレコレ

プラグインハイブリッドとは?ハイブリッドカーとの違いやメリット・デメリットを簡単に解説

   

最近耳にするようになってきた「プラグインハイブリッド」ですが、イマイチ何なのか分からないですよね。

「プラグインって何?」
「一般的なハイブリッドカーとの違いは?」

なんて思っている方のために、今回はプラグインハイブリッドの意味やメリット・デメリットについてご紹介していきたいと思います。

どのエコカーを選んだらいいか分からない方は参考にしてくださいね。

この記事でわかること

  1. プラグインハイブリッドの意味
  2. 一般的なハイブリッドカーとの違い
  3. プラグインハイブリッドのメリット・デメリット
  4. 燃費はどれくらいなのか
  5. 充電するときにかかる電気代

プラグインハイブリッド(PHV)とは?

簡単に説明すると、家庭用のコンセントで車に積まれているバッテリーの充電ができるハイブリッドカーのことです。

コンセントに差し込むプラグを使うから「プラグイン」ってわけです。もちろん、コンビニやディーラーなどにある充電設備でも充電できます。

一般的なハイブリッドカー(HV)は、バッテリーを充電するとき走行中のエネルギーを使って勝手に充電します。

あなたが手動でバッテリーの充電をする必要はありませんし、できません。

従来のハイブリッドカーとの違いは電力の使い方

どちらも「ガソリンと電気」の両方を使って走行する仕組みになっています。

しかし、ハイブリッドカーよりもプラグインハイブリッドの方がより電気の力で走ります。ここに大きな違いがあるんです。

どういうことかというと、ハイブリッドカーは電気の力を補助として使い、基本的にはガソリンを消費しながら走行します。

電気が使われるときは、発進時やスピードに乗ったときです。

プラグインハイブリッドは、充電が無くなるまで電気のみで走行し、電力不足になるとガソリンを使用します。

つまり、最初は電気自動車として利用できるようになっているんです。

イメージとしては、ハイブリッドカーと電気自動車(EV)の間のような車だと思ってください。

プラグインハイブリッドのメリット

短距離なら電気代だけでガソリン代を節約できる

代表車種のプリウスPHVの場合だと、EV走行可能距離(電気のみの走行)が50〜70kmもあるので、通勤や近くのスーパーへの買い物程度なら、ガソリンを使わずに済みます。

電気代は電力会社や契約内容によって変わりますが、1回の充電で170円程度です。

この距離をガソリンで走行すると約3リッターは必要となり、1リッター150円だとすると450円です。

CHECK
450円 − 170円 = 280円お得

ガソリン代よりも電気代の方が安いのは明らかですよね。

走行可能な距離が長い

プラグインハイブリッドは、電気自動車とハイブリッドカーよりも長く走ることができます。(2018年時点)

電気自動車は圧倒的に走行可能距離が短いのがデメリットで、遠出するなら給電スポットを経由するのが当たり前。

プラグインハイブリッドは、そんな電気自動車の弱みを克服し、大容量のバッテリーで長く走ることを実現しています。

さらに、ガソリンでも低燃費で走るため、ハイブリッドカーよりも上です。

たとえばプリウスPHVなら、電気とガソリンで約1,000kmは走行可能ですが、電気自動車の日産リーフは300kmほどでかなり短いです。

全然違いますよね?

何度もガソリンスタンドに寄らずに済むので、手間や時間を省け、気持ちよくお出かけできます。横に乗っている奥さんもニッコリです。

プラグインハイブリッドのデメリット

車両本体価格が高い

これに尽きます。

高性能のバッテリーの搭載や独自の構造をしているので、本体価格が高いです。

プリウスの場合、

  • ハイブリッドカーが242万円
  • プラグインハイブリッドが326万円〜

となっており、約80万円もの差があります。

年間の走行距離が少ないと、この差額分の元を取るのは難しいです・・・。

荷室が狭い

大容量のバッテリーを積んでいるため、どうしても荷室(トランク)が狭くなってしまいます。

またまたプリウスを例にしますが、トランクの容量は以下のようになっています。

  • ハイブリッドカー:502リットル
  • ブラグインハイブリッド:360リットル

顕著に差が出ていますよね。

荷物が少ない方には関係ない話しですけど、旅行が好きな方や小さな子ども連れでお出かけするときは、ちょっと心もとない感じもします。

まとめ

プラグインハイブリッドとは、短距離ならガソリンを使用せず、電気のチカラだけで走行することができる車のことです。

さらに、充電は自宅のコンセントでもできるため、給電スポットに毎回立ち寄らなくてもいいのが特徴です。

メリットは以下の通り。

  • 短距離なら電気代だけでガソリン代を節約できる
  • 走行可能な距離が長い
  • ガソリンスタンドに寄る手間や時間を省ける

デメリットは以下の通り。

  • 車両本体価格が高い
  • 荷室が狭い

 - 車選び